>>
絵やイラストのページ
Fan Arts(もらいもの)
かいせいさんからいただきました。めっちゃ上手い。超絶嬉しいです、本当にありがとうございます!
「サツジン君とシタイちゃん」の作者のあきと先生からいただきました。みんなかわいい!色がきれい!!本当にありがとうございます!
「恐さんは怖くない」の作者のみなと先生からいただきました。みなとさんの描く女の子はかわいくて好きなのです。例にもれず蒲田さんかわいい!!
Thank you so much for your great artworks!!
My Artworks(自分で描いたやつ)
初代トップ絵。2023年10月ころのTwitter(X)のOGP画像仕様変更に伴い色々変更を余儀なくされ、どうせだからとトップ絵も描き替えた。その名残。どうせだからここで供養する。今見ると雑だなァと思う。
新都社の眼鏡FA祭り2023に投稿した眼鏡の蒲田さん
没にした第3話のカバー。どうせなのでここで供養する。今見るとやたら色が薄くてあんまり良くないですね。
新都社の水着ミスコンテストNo.23に投稿した作品。2ページ目も含めておまけページに飾ってます。水着難しかった。。。いまいちいい感じのポーズというか構図にならなくて、3回くらい下描きから描き直してる。ペン入れの仕方とか色の塗り方とかについて個人的に発見があったので、大変だったけど気に入ってるイラスト。
Keywordページに使おうと思ったんだけど試行錯誤の後不採用にしたため、結果的に使うところがなくなったのでここで供養する。その背景を考えるとイマイチ意味不明のイラストになっちゃいましたね。まあこういうのもあるってことで。
「なんの参考にもならんと思うが」の人。第9話の扉絵。敵がアフロなので無理やり登場させた。
トゥエルヴという名前が一致しているという単純な理由から無理やり描いて第12話の扉絵代わりに登場させた。言わずと知れた(?)ストリートファイター3の曲者キャラ。ちなみに第12話トップページの2進数文字列もストリートファイター3での勝利セリフの方式を真似て書いてます。暇なら解いてみてください。
花京院がDEATH 13に初めて遭遇してビビってるシーン。単行本18巻より。なので、実際には「ジョースターさんッ!」とは言っていない。このセリフは独自につけてみただけです。第13話の扉絵ネタに何かないかなーと思ってパっと思いついたのがこれだったので、衝動的に描いたという感じ。その割にはいい感じに描けてる気がする。
これはもともと油彩塗の練習のために描いたもので、モチーフを考えるのが面倒だったので自キャラの会津さんを使わせていただいたというだけで、作品とのつながりは薄い。でも意外にいい感じに描けたと思う。この辺りから油彩塗にハマる。
HEY-SMITH「FOURTEEN」のアルバムジャケット模写。第14話なので「14」にちなんだなにかを扉絵ネタにしたく、パっと思いついたのがこれだった。意外に(?)細部の色遣いが細かくて描くの大変だった。。
ファイナルファンタジー15のタイトルロゴを自作品向けにパロディしたもの。第15話の扉絵ネタが何かないかと色々探した結果行きついた。天野さんにより描かれている独特のオブジェの形や色の変わり具合が難しくて色々試行錯誤した。なお、描かれている女性は、オリジナルではルナフレーナだが、こっちは(わかりづらいけど)会津さんに変わっている。お団子頭がそれを示している。わかりづらいか。。
ロマンシングサガ3の勝利ポーズをオリジナルキャラの「蒲田さん」でパロディしたドット絵。第15話で出てくるアイスソードとかボーンクラッシュとかのネタはロマサガ1だが、まあロマサガつながりならいいかと思って勢いで描いた。ちなみに勝利ポーズの次のコマの蒲田さんの顔面とセリフはロマサガ3の「雪だるま」をパロディしたものである。ただの小ネタwちなみにこのサイトで紹介されている描き方をほぼそのまま利用させていただいた。ドット初めて描いたけど細部の色の指定が難しい。これできれいな絵描ける人すごいと思います。(小並感)
サンドウィッチマンより、富澤たけしさん。「ちょっと何言ってるかわからない」のセリフを出したいがために描いた。他の絵と違い、実在する人物を描くというのが非常に難しくて、小ネタのわりに完成まで難儀した思い出のあるイラスト。
ドラゴンボールより、人造人間16号。第16話の扉絵ネタ。16という繋がりによるもの。それ以外の意味はないw小ネタ。
夜景の絵。これに関しては別に元ネタがあるとかではない、ただの完全オリジナルの絵。夜景シーンを登場させたかったのでどうせだから描くかと思って描いた。作中ではTHE BACK HORNの「真夜中のライオン」を連想させるセリフと共に採用。曲にあるエモさはある程度反映されていると自負したい。
雪渓のイラスト。漫画の背景用に描いた。第16話の背景の大部分は、このイラストも含め、この後2つのイラストの、合計3パターンを使いまわしてる。「先に背景描いておいて漫画内では場面に合わせて使いまわす」って手法が確立できればいいなと思ったんだけど、やってみてわかったけどそんなうまい具合にはいかなかった。。今後は素直に場面ごとにちゃんと背景描こうと誓ったのだった。
雪渓のイラスト。同上。
雪渓のイラスト。同上。
ジョジョの奇妙な冒険第3部、黄の節制(イエローテンパランス)戦、承太郎に顎を殴り砕かれる花京院(を模したイエローテンパランス)と、それを見て絶叫するシンガポールの家出少女。を、自作キャラでパロディした絵。単純に「顎を砕かれる」って部分で「あっイエローテンパランス戦をパロれるな」と思って勢いで描き始めた。細部が細かくて意外に描くの大変だったwちなみに家出少女側には品川さんが微妙に描かれている(原作だとなんか一般の野郎が書かれている部分)のだ。
ドラゴンボールより、人造人間17号。第17話の扉絵ネタ。16号の時と同じで、17という繋がりだけで採用、そのためだけに描いた。もっといい感じにカッコつけてるカラー絵があればよかったんだが原作からは見つけられなかったのでセルに痛めつけられて死にかけてるときの絵を参考にして描いている。
MONSTER ENERGYを模したドリンク(作中では「魔剤」と呼称)と、ASAHI SUPER DRYを模したビール(作中では単に「ビール」と呼称)の絵。魔剤のほうは5本指で中指たててる感じに仕上げてみた。その点、いい感じに描けてる気はしており、個人的に満足。w
ドラゴンボールより、人造人間18号。第18話の扉絵。16号、17号の時と同じで、数字が同じっていうだけで採用して描いた。18号は、16号・17号と違って、原作にカラー絵があまりなくて色塗りがちょっと困った。これは原作のセル編の最後、クリリンに「またな」って言ってるシーン。原作ではモノクロ絵なので、色付けは完全独自解釈によるもの。
ファイナルファンタジー4より、ラスボスのゼロムス。セリフに「ぐ…ず…」ってのを入れたのをきっかけに「あっゼロムスの断末魔ネタ使えるじゃん」と思って割と無理やり登場させた。しかしゼロムスは肉体がごちゃごちゃしていて描くのが大変だった。。もう二度と描きたくない……